2025.06.27

ブログ

季節の衣替えで夏じたくと断捨離

今回のテーマは「季節の衣替えで夏じたくと断捨離」です。夏の足音が近づき、半袖を手に取る季節になりました。衣替えのこの時期は、タンスの中を見直す絶好のチャンスです。「去年も着なかったな」「今の自分にはも……

2025.06.16

ブログ

湿気に負けない!梅雨の体調ケア

今回のテーマは「湿気に負けない!梅雨の体調ケア」です。梅雨の季節になると、湿気や気圧の変化で体調がすぐれない日が増える方もいらっしゃるのではないでしょうか?頭が重い、関節が痛む、やる気が出ない…そんな……

2025.06.12

ブログ

時の記念日に考える大切な時間の使い方

今回のテーマは「時の記念日に考える大切な時間の使い方」です。6月10日は「時の記念日」。この日は、今からおよそ1350年前、天智天皇が「漏刻(ろうこく)」という水時計を使い、人々に時刻を知らせたことに……

2025.06.05

ブログ

虫歯予防デーに始める、歯の健康習慣

今回のテーマは「虫歯予防デーに始める、歯の健康習慣」です。6月4日は「虫歯予防デー」、そして6月は「歯と口の健康週間」です。歯の健康は、年齢を重ねるほど大切になってきます。「食べる」「話す」「笑う」―……

2025.05.24

その他

K区休憩所の解体工事のお知らせ

ご来園いただき誠にありがとうございます。5/26(月)と5/27(火)の2日間、K区休憩所の解体工事を行います。お近くを通行する際は十分お気をつけください。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒……

2025.05.20

ブログ

春の新緑に考える認知症予防

今回のテーマは「春の新緑に考える認知症予防」です。爽やかな風が心地よい季節になりました。若葉が輝き、花々が咲き誇る5月、いかがお過ごしでしょうか。今回は認知症予防をテーマにお届けします。春から初夏にか……

2025.05.12

ブログ

新茶の季節に味わう八十八夜の恵み

今回のテーマは「新茶の季節に味わう八十八夜の恵み」です。 春が深まり、心地よい陽気とともに新茶の季節がやってきました。立春から数えて八十八日目、5月初旬にあたる「八十八夜」は、昔から茶摘みの……

2025.04.25

その他

「天国へのポスト」霊園内に設置しました

「天国へのポスト」霊園内に設置しました。祈りの鐘・大梵鐘・古墳型永久墓に設置しています。Web受付窓口へ移動する天国へのポスト ご利用方法「天国へのポスト」は、大切な方への想いを手紙に託して届ける、心……
1 2
無料送迎バス 時刻表 平日木曜日は運休

JR福工大前駅からは、霊園の送迎バスをご利用ください。博多駅からもわずか15分前後と、ますます近くなりました。

  西鉄
三苫駅発
JR福工大
前駅発
西鉄三代
バス停発
霊園着 霊園発
1便 11:00 11:05 11:12 11:30 12:30
2便 13:00 13:05 13:12 13:30 14:30
日・祝日のみ追加運行 15:00 15:05 15:12 15:30 16:00
  1便 2便 日・祝日のみ追加運行
西鉄
三苫駅発
11:00 13:00 15:00
JR福工大
前駅発
11:05 13:05 15:05
西鉄三代
バス停発
11:12 13:12 15:12
霊園着 11:30 13:30 15:30
霊園発 12:30 14:30 16:00

アクセスマップ※画像をクリックすると拡大します。

※JR福工大前駅には全ての快速電車が停車します。
※西鉄三代バス停は博多方面乗降口のみです。
※お彼岸・お盆にはJR大型バスを臨時運行(1日10便)しております。詳細な運行日と 時刻は、お彼岸・お盆が近づきましたらこのホームページにてご案内します。ご利用ください。

→新宮町コミュニティバス
マリンクス時刻表(山らいず線をご利用ください)