2025.10.27

「ペットの終活、考えていますか?」

ブログ

「ペットは家族」という意識が広がる今、
もしものときに備える“ペットの終活”が注目されています。

飼い主に万が一のことがあった場合、
ペットが安心して暮らし続けられるように、あらかじめ準備をしておくことが大切です。

① ペットの情報をまとめておく

名前・年齢・性別などの基本情報のほか、
かかりつけの動物病院や普段食べているごはんの種類、好きなおもちゃなども記録しておきましょう。

② 引き取り手を決めておく

家族や友人など、信頼できる引き取り手をあらかじめ決めておきましょう。
身近にいない場合は、動物愛護団体やアニマルシェルターなど
民間団体のサポートを活用する方法もあります。

③ 葬儀・供養の方法を考えておく

個別火葬や合同供養など、希望に合わせた方法を選ぶことができます。
あらかじめ希望を伝えておくことで、残された方の負担を減らし、
最後まで“家族として”見送ることができます。

④ 信託・遺言・保険で備える

ペット信託や遺言書、ペット保険などを活用することで、
ペットの飼育費用や生活の管理を安心して託すことができます。

🐾 新宮霊園でも、人とペットが共に眠る「共葬墓」など、
ペットの供養に関するご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

一覧に戻る

無料送迎バス 時刻表 平日木曜日は運休

JR福工大前駅からは、霊園の送迎バスをご利用ください。博多駅からもわずか15分前後と、ますます近くなりました。

  西鉄
三苫駅発
JR福工大
前駅発
西鉄三代
バス停発
霊園着 霊園発
1便 11:00 11:05 11:12 11:30 12:30
2便 13:00 13:05 13:12 13:30 14:30
日・祝日のみ追加運行 15:00 15:05 15:12 15:30 16:00
  1便 2便 日・祝日のみ追加運行
西鉄
三苫駅発
11:00 13:00 15:00
JR福工大
前駅発
11:05 13:05 15:05
西鉄三代
バス停発
11:12 13:12 15:12
霊園着 11:30 13:30 15:30
霊園発 12:30 14:30 16:00

アクセスマップ※画像をクリックすると拡大します。

※JR福工大前駅には全ての快速電車が停車します。
※西鉄三代バス停は博多方面乗降口のみです。
※お彼岸・お盆にはJR大型バスを臨時運行(1日10便)しております。詳細な運行日と 時刻は、お彼岸・お盆が近づきましたらこのホームページにてご案内します。ご利用ください。

→新宮町コミュニティバス
マリンクス時刻表(山らいず線をご利用ください)